理科
中学生
解決済み

教えてください!!!塩化バリウムってなんですか!!!!
用語集にのってない😭😭😭😭なんだ!😭😭(T_T)(T_T)(T_T)

操作1で, うすい塩化バリウム水溶液にうすい硫酸 を加えたときに起こった化学変化を化学反応式で表し なさい。 また, そのときに沈殿した物質の物質名を答 えなさい。 (2点)

回答

✨ ベストアンサー ✨

BaClじゃないですか?

𝐇.

回答ありがとうございます!
BaCl+H2SO4→BaSO4+HCl
ですか?でもこれだと何か足りない……!!、

中学生!

BaClに係数2をつけて、 Ba2SO4の硫酸バリウムと、2HClの塩化水素が2つ出来ると思います。

中学生!

すいません。BaCl2でした。なので、係数は不要です。また、硫酸バリウムはBaSO4であっていました。申し訳ないです。

𝐇.

ありがとうございます!助かりました!!!
BaCl2+H2SO4→BaSO4+2HCl
ですね!きっと!!!ありがとうございます(T_T)🙏🏻✊🏻🌟

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?