数学
大学生・専門学校生・社会人

ベクトルの問題です。答えは⑤です。

写真の問題のような、三角形の1つ頂点から出た直線のベクトルを求める方法がわかりません。
どなたか教えていただけると助かります。

湘南工科大学 2021 数学

問8 下図の△OABにおいて, Dは辺 OB を 2:1 に内分する点,Cは辺 OA の中点,Pは辺ABを1:2 に内分する点であり, Qは線分 OP と CD の交 点である。OA = a, OB=D b とするとき, OQ は, 次のうちのどれか。
yー フの B る部分を 方向 D P 0 A C 開数ー 8 a+ 11 3 ① 0Q%=Da+ ② 0Q = 3 6 11 2 a+ 11 8 a+ 3 OQ ④. 0Q b 三 3 ニ 11 11 ⑤ 0Q= b a+ さその方 ケ(し) ーx)円 f。

回答

まだ回答がありません。

疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉