歴史
中学生
至急お願いします!!🙏🏻この問題、答えは高句麗なんですが、なぜ新羅ではないのでしょうか?
資料1の手紙は教科書には載っていないので、知識で解く問題だと思うんです。それだと、日本は新羅とも対立していたはずですし、位置的に高句麗より邪魔できそうなので、新羅かなぁと思ったのですが…教えてください🙇🏻♀️
(2) 資料1は, 表中の下線部③の手紙
の一部である。資料1中の(
共通して適する国名を, 地図1中よ
り1つ選び, 答えよ。
)に
; 地図1 5世紀の中国と朝鮮半島
高句麗へ
新羅
北魂(北朝)
百済
伽耶
(任那)
末(南朝)
0
1000km
資料1 倭王武の手紙
私の祖先は(中略) 95国を平定しました。し
かし私の使いが陛下の所に貢ぎ物を持って
)が邪魔をしています。 今度
)を破ろうと思いますので, 私に
高い地位をあたえて激励してください。
行くのを(
こそ(
回答
まだ回答がありません。
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
【受験】社会 歴史まとめ
15836
154
【まとめ】文明のおこり・律令国家の成立・貴族政治
10378
124
【まとめ】鎌倉幕府・室町時代・ヨーロッパ世界の形成
8474
144
【世界大戦と日本】1.第一次世界大戦とアジア・日本
7783
57