国語
中学生
解決済み

文章の中から動詞、形容詞、形容動詞を見つける方法がよくわかりません。
見つけ方を教えて下さい。
又コツや簡単な方法があったらお願いします。

回答

✨ ベストアンサー ✨

動詞は動作を表しているので見つけるのはこの3つの中で1番簡単です。形容詞や形容動詞は活用形を覚えると一瞬でとけます。

いお

まず文節にくぎり(ね、よ、さ、などを入れながら)
わがはいは猫である→わがはいはね、猫でね、あるよ。

変化するものを見つける(過去形にするとわかりやすい)(上の例文でいくと「ある」のみ)
ある→あった
きれい→きれいだった
大きい→大きかった

そのうち、
伸ばして母音が「う」になるものが動詞
歩くぅぅ
走るぅぅぅ
あるぅぅ
「だ」「です」におきかえられるものが形容動詞
新鮮な→新鮮だ、新鮮です
穏やか→穏やかだ、穏やかです
伸ばして「い」で終わるものが形容詞
かわいい
美しい
大きい
きれい

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?