✨ ベストアンサー ✨
[4] 動詞の受動態
(1) are / imported
(2) were / paid
(3) is being built ※現在進行形受動態
(4) should(助動詞) be worn
(5) mustn't(助動詞) be opened
(6) Have / been shown ※現在完了形受動態
(7) is said
(8) is known to ※be known to … …に知られている
(9) is satisfied with ※be satisfied with … …に満足している
(10) looked up to
[5] 不定詞の用法:名詞・形容詞・副詞 的用法
(1) My aim in life (is to become a novelist). 私の人生の目標は小説家になることです。
(2) I believe this is (a good approach to take). 私は、これは取るべき良いアプローチだと思います。
(3) It (is very difficult to predict) the result of this match. この試合の結果を予測することはとても難しい。
(4) Bill (thinks it important to make) a success of his life. ビリーは人生を成功させることは重要だと考えている。
(5) The shop assistant kindly (showed me how to operate) the machine. その店員は機械の操作方法をやさしく教えてくれた。
(6) My mother (went to the post office to withdraw) some money. 母はお金を引き出すために郵便局に行った。
(7) I had no (friends to rely on in) Canada. カナダには頼れる友人が一人もいない。
(8) I'm (excited to know that the soccer team) will come to Japan.
そのサッカーチームが日本に来ることを知って私は興奮しています。
[6]
(1) would be → was か used to be その祭りは10年前よりもずっと大規模です。
(2) may talk → may [have talked](完了形) 昨夜のパーティーで妹はウィリアムズさんと[話をした]かも知れない。
(3) do not allow → are not allowed(受動態) 6歳未満の子供はこの大きなプールへの入場は許されない。
(4) it's repairing → it's being repaired(現在進行形受動態) 今週修理中なので私のデジカメを君に貸せない。
(5) discussing about → discussing ※discuss … …について議論する ✕discuss about …
(6) pleasing → pleased ※be pleased with … …に喜んでいる、…に満足している
(7) to not know → not [to know] ※[不定詞]の否定:否定語+[to ~] 彼女はその件について何も知らない振りをした。
(8) use it → use この辞書は使い易いので後輩に勧めている。
参考にしてください。
You're welcome!😊
ありがとうございます!助かりました🙇♂️