数学
中学生
解決済み
この問題がわかりません
作図の問題になります
教えてください🙇♀️
A
図3
(2) 図2の折り紙をもとにもどし, 折りヨを観分EFとし
たものを図3とこます。 次に, 点Dが点Pに重なるよう
に折り紙を折ったものを図4とします。
図4において,線分GH上に, ZPQGがム PHGの
2倍となるような点Qを, コンバスと定規を使って作図
しなさい。ただし,作図に使った線は消さないこと。
E
3
P
図4
H
B
P
C
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
【数学】覚えておいて損はない!?差がつく裏ワザ
11145
86
【夏勉】数学中3受験生用
7254
105
【テ対】苦手克服!!証明のやり方♡
6962
61
【夏まとめ】数学 要点まとめ!(中1-中3途中まで)
6304
81
なるほど!!ありがとうございます🙇♀️