歴史
中学生
解決済み

身分の固定がなぜ一揆防止に繋がるのですか?

回答

✨ ベストアンサー ✨

豊臣秀吉の時代ですか?
刀狩は百姓が刀などの武器を持っていると一揆が起きてしまうため行いました。
刀狩で兵農分離をして、農民には刀を持たせず、武士には刀を持たせ農業から離れて農民の支配をするためにしました。→そのため農民は一揆が起こせませんよね

hana

ありがとうございます!

この回答にコメントする

回答

疑問は解決しましたか?