数学
高校生
解決済み
確率で
Pは正確な位置まで決める
Cは選ぶだけ
と学びました。この問題でPではなくCを使うのは役職を決める話でも選ぶだけだからですか?
男子5人,女子3人の中から4人を選ぶとき,次の場合は何通りあるか。
(1) 男子2人と女子2人を選ぶ。
(2) 書記2人と会計係2人を選ぶ。ただし, 兼任はしないものとする。
(3) 女子を少なくとも1人選ぶ。
る
(S)7
(2) 男子5人, 女子3人の合計8人の中から, 2人の書記を選ぶ組合せの
数は, Ca 通り。
入栓
その各々に対して,残りの6人の中から2人の会計係を選ぶ組合せの数
は, 6C2 通り。
よって,求める選び方の総数は,
は
a×
-8
IX
JACA 8·7
6.5
8C ×&C2 =
420(通り)
(答)B
三
2.1
2.1
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
分かりました。ありがとうございます。