理科
中学生
解決済み

この問題教えてほしいです!

家験I 右の図Iのように,花子さん,太郎さ ん,春子さんは,それぞれおもりP,おも 図I りQ, おもりRにつけたひもを天井に固定 滑市 レひも した滑車にかけ,その一端を真下に引き下 げて、それぞれのおもりが図Iの位置より 花子さん 太郎さん 春子さん 2.0m高くなるまでひもを引き,その高さ でとめた。おもりを引き上げ始めてから, 2.0m 2.0mの高さでとめるまでの時間をはか り,そのときの仕事率を調べた。表は, そ おもりP おもりQ おもりR の結果をまとめたものである。 表 引く人 花子さん 太郎さん 春子さん P Q R おもり 240 210 110 おもりの重さ [N] 時間[秒] 5.0 2.5 6.0
]内にあてはま (4) 次の文は, 重さと質量について述べようとしたものである。文中の2つの [ る言葉を,の, ①から一つ, ⑤, ①から一つ, それぞれ選んで, その記号を書け。 重さと質量は,区別して使う必要がある。[⑦ 重さ ○ 質量]は場所によって変わらない物 質そのものの量であり,地球上と月面上でその大きさは変わらない。また, ばねばかりは物体の[© ○ 質量]を測側定するので, 地球上と月面上で同じおもりをつり下げたとき, 異なる値を 重さ 示す。 (5) 実験Iにおいて, おもり P, おもりQ, おもりRを図Iの位置より 2.0m高くなるまで引き上げると きの,それぞれのひもがおもりを引く仕事率のうち, 最も大きい仕事率は何Wか。

回答

✨ ベストアンサー ✨

久しぶりに中学の内容やったのであってるか少し不安です…。一応調べながらやったのであってるかと思います!よかったら参考にどうぞ!

👼

わかりやすく丁寧に説明して下さってありがとうございます!
参考にして自分でも解いてみます!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?