回答
回答
まず底はeですよね?
2倍のlog (e分の2)ですか?それともe分の(2倍のlog2)ですか?
なるほど、それなら対数の法則を用いて
(※底をeとすると)
2(log2-loge)
log e底のe は1なので
2(log2- 1)
=2log2 - 2
となります。
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
詳説【数学Ⅰ】第一章 数と式~整式・実数・不等式~
8916
116
数学ⅠA公式集
5638
19
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(前半)~関数とグラフ~
5134
18
詳説【数学Ⅰ】第三章 図形と計量(前半)~鋭角鈍角の三角比~
4549
11
赤線の箇所です。どう計算すれば良いですか?