数学
中学生

中2理科
磁界のところです。
右ネジの法則を使って解くコイルの問題ってどのように解けばわかりやすいですか?

回答

右ネジの法則は「コイル」というよりも「導線の周りの磁界」という問題で使うとされています。

右ねじ……導線に流れる電流と同じ向きにネジを当てはめると右ネジを回す向き(つまりは右回り)の磁界が出来るというものです

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?