回答

✨ ベストアンサー ✨

問1解いてみました。どうでしょう?

みり

ありがとうございます!とても見やすくて助かります

のりざえもん

問2は問1よりも微分方程式が厄介になるだけで、解法はさほど変わらないので、一度ご自身で解いてみてください。無理そうであれば仰ってください👍

みり

ありがとうございます!
やってみます!

みり

追加のコメント失礼致します。
何度かチャレンジしてみたのですが、解けませんでした。
お時間ある時で大丈夫なので、教えていただけると、助かります。
お手数おかけしてしまい、すみません。

のりざえもん

解法はさほど変わらないなどと言いましたが、問2はかなり厄介で、途中式が煩雑になりそうですね😓少々時間がかかりそうですが解いてみます👍

のりざえもん

ちなみに、どのあたりでつまずいていらっしゃるでしょうか?差し支えなければ計算過程を拝見させていただければと思います。

みり

初歩的なところで躓いている気がします。
右辺を置き換えて解けば良いのかな。と思いYと置き、変数分離を行おうと思ったのですが、うまく計算できませんでした。
よろしくお願いします

のりざえもん

ええと、まず問題から速度の2乗に比例した抵抗とありますので、運動方程式が違うと思います。
正:ma=mg-kmv^2
となりますね

のりざえもん

解いてみましたが、かなり大変ですね🙀

みり

とても細かく教えていただきありがとうございます。
お時間取らせてしまいすみませんでした
本当に分かりやすく教えていただき、ありがとうございます!

のりざえもん

お役に立ててよかったです。疑問点などがありましたらいつでもどうぞ👍

みり

ありがとうございます!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉