数学
高校生
解決済み
排反とはどういうことでしょうか使い方と意味を教えて欲しいです。
> 8
-84 <排反事象> 1個のさいころを投げる試行において, 出た目の数が偶数
である事象をA,6の約数の目が出る事象をB, 3の約数の目が出る車会
をCとする。このとき, 互いに排反である事象はどれとどれか。
回答
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
詳説【数学Ⅰ】第一章 数と式~整式・実数・不等式~
8926
116
数学ⅠA公式集
5650
19
詳説【数学Ⅰ】第三章 図形と計量(前半)~鋭角鈍角の三角比~
4549
11
【セ対】三角比 基礎〜センター約8割レベル
982
3