例えば正四面体とかの立体なら、ある平面で切り出して三角形とかにしてから、線分の比で解く、などですかね。
問題によって様々なので、具体的な問題を書いてもらった方がよいですね。
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
【夏勉】数学中3受験生用
6408
103
【テ対】苦手克服!!証明のやり方♡
6221
58
中学の図形 総まとめ!
3395
82
【夏スペ】数学 入試に使える裏技あり!中3総まとめ
2158
7
❁【差がつく!裏技】高校受験のための数学の定理まとめ❁
2033
8
中2証明のしくみ!
1809
39
中2証明が解けるようになるノート!
1463
17
【数学】中3公式まとめ
990
5
【高校受験】数学 ポイント&公式総まとめ
864
2