数学
中学生

誰か教えてください!

「AB=DC, AC=DB」 ならば「ZBAC= LCDB1 復10B であることを証明しなさい。 仮定 結論 (2) 仮定から結論を導くためには, どの三角形とどの三角形の合同をいえばよいでしょうか。 B AABC と△ の合同をいえばよい。 し)仮定から結論を導くために示すことがらと, その根拠をあげると次のようになる。 空欄をうめなさい。 (証明のすじ道》 仮定から結論を導くには, AABCと△ そのためには, 次の3つのことがらを示せばよい。 が合同であることをいえばよい。 根拠となることがら ① AB と は等しい。 AC と は等しい。 BC と は等しい。 これらのことから AABC と△ は合同である。 これより ZBAC とZCDBは等しい。 ODROCE 「AB=DC, AC=DB」 ならば「ZBAC= ZCDB」であることを証明しなさい。 》 AABC と△ において oao 0 (1)上のの仮定と結論をいいなさい。
A D 復10A 図は,線分 AB と CD の交点をOとして, OA=OB, OC=OD となるようにかいたものである。 このとき、 「OA=OB, OC-OD}ならば「ZOAC=ZOBD」 であることを証昭しなさい。 (1)上のことがらの妖定と結論をいいなさい。 仮定 結論 C B (2) 仮定から結論を導くためには, どの三角形とどの三角形の合同をいえばよいでしょうか。 AACO と△ の合同をいえばよい。 (3)仮定から結論を導くために示すことがらと, その根拠をあげると次のようになる。 空欄をうめなさい。 《証明のすじ道)》 仮定から結論を導くには, AACO と△ が合同であることをいえばよい。 そのためには,次の3つのことがらを示せばよい。 根拠となることがら OA と は等しい。 OC と は等しい。 ZAOC とZ は等しい。 これらのことから AACO と△ は合同である。 これより ZOAC とZOBD は等しい。 「OA=OB, OC=OD」 ならば「ZOAC=ZOBD」 であることを証明しなさい。 > AACO とA において

回答

まだ回答がありません。

疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉