資格
大学生・専門学校生・社会人

答えを教えてください。早急によろしくお願いします。

HIT製作所の第2製造部では部品Xを製造しているが、先日報告された5月の実際原価発生額は、 直接材料費 3,450,000円(3D250 円/個×13,800個)、直接労務費 1,470,000円(=1,400円/時×1,050時間)、 製造間接費 2,100,000円、計 7,020,000円であった。5月の実際生産量は 1,000 個であったので、部品X の実際原価は 7,020円/個である。 部品Xの標準原価カードは次のとおりであるとして、次の各間に答えなさい。ただし、製造間接費は 変動予算を用いて分析し、変動予算は、変動費率が 850円/時、 固定費が1,155,000円(月額)である。 なお、解答の金額にプラスまたはマイナスの符号を付す必要はない。金額の後の ( ) に、有利差異 であるか不利差異であるかを示すこと。 (日商簿記検定2級、第92回を一部修正) 標準原価カード 直接材料費 直接労務費 1,250円/時 製造間接費 1,850円/時 部品X1個当たり標準製造原価 230円/個 14個 3,220円 1時間 1,250円 1時間 1,850円 6.320円 問3 製造間接費の総差異と、予算差異、能率差異および操業度差異を計算しなさい。ただし、能率差 異は、標準変動費率× (標準操業度一実際操業度) として計算すること。
簿記

回答

疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉