例えば
5(x-4)=20みたいな式があったとしますよね。
これを解くときに普通に5x-20=20みたいに開いても良いんですが、こう解いても良いんです。
5(x-4)÷5=20÷5
x-4=4
x=8
今回もこれと同じで、両辺を180で割っているということです。
2の(1)なのですが多角形は何角形か求める?問題なのですがn-2=5になぜなるのか分かりません教えて頂けないでしょうか
例えば
5(x-4)=20みたいな式があったとしますよね。
これを解くときに普通に5x-20=20みたいに開いても良いんですが、こう解いても良いんです。
5(x-4)÷5=20÷5
x-4=4
x=8
今回もこれと同じで、両辺を180で割っているということです。
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉