国語
中学生

「自由律俳句」と「破調(句またがり)」の違いを教えてください🙇‍♀️

回答

●破調
定型(五七五)を基本としてそこから字余り・字足らず
になったものを言います。(字余りがほとんどです。)

字余り例:
「諸手さし入れ」「泉にうなづき」水握る(上七・中八で七八五)

風雪に「たわむアンテナの」声を聴く(中八で五八五)

冬紅葉寺よりきこゆ「レノンの歌」(下六で五七六)

●自由律
五七五の基本からすっかり離れ、もともと自由な韻律で詠まれたもの
よって自由律の句を「破調」とは呼ばないよ。

せきをしてもひとり

うしろ姿のしぐれてゆくか

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?