Clearnoteでできること
勉強トーク
公開ノート
Q&A
いいね
ログイン
マイアカウント
アカウントをお持ちの場合
パスワードをお忘れの方はこちら
ログイン
アカウント登録
Clearnote
Q&A
中学生
数学
困ってます💦
数学
中学生
3年以上前
頑張るバカ
困ってます💦
(16点) (連立方程式) 4 次の問題を連立方程式をつくって解きなさい。 解答は、 解く手順にしたがってかえ 答の ]の中には、 あてはまる数をかきなさい。 自然数Pと自然数Qがあります。 自然数Pは、 十の位の数が3である3けたの自 然数で、自然数Qは、 自然数Pの百の位の数を十の位に、 十の位の数を一の位に、 一 の位の数を首の位に入れかえた数です。 自然数Pの各位の数の和は 18で、 自然数P から自然数Qをひいた差は 54です。 このとき、自然数Pを求めなさい。 題 あ セッ を (解答) は 答自然数Pは である。 (15点) (2次方程式)思考 5 次の問題を2次方程式をつくって解きなさい。解答は,解く手順にしたがってかき, 答の 口の中には, あてはまる数をかきなさい。 右の図のように,面積が8000m? の長方形 ABCD の土地に, 正方形の広場のと,縦の長さが横の長さより 60m短い長方形 の広場のをつくります。 広場のと広場①の境界 EFに, 2m間 隔で点Eから棒を1本ずつたてることにしました。ただし, 棒 の大きさは考えないものとします。 広場のと広場のの境界 EFにたてる棒の本数は何本ですか。 A の IF の E B C (解答) 答棒の本数は 本である。 O
連立方程式の応用
2次方程式
文章問題
回答
まだ回答がありません。
回答するにはログインが必要です。
ログインして質問に回答する
新規登録
疑問は解決しましたか?
解決した
解決しなかった
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
数学
中学生
約1時間
連立方程式の比の問題です!! 画像のような問題で、XとYについてとけ、という問題でした。 ...
数学
中学生
約5時間
わかる方、この問題の解き方教えてください。 また、ある数を100とした時、いくつになるのか...
数学
中学生
約5時間
すみません! この問題の解き方がわかる方いませんか? 中2の数学です
数学
中学生
約6時間
(16)の解説をお願いします🙇🏻♀️
数学
中学生
約9時間
中学3年の内容です。二次方程式です この大問144番の解き方がわかりません。 次の大問に「...
数学
中学生
約9時間
この問題が分かりません! 教えてください!!
数学
中学生
約10時間
解説お願いします 解説の意味がわかりません
数学
中学生
約11時間
この問題を早く解くコツ教えてください!因数分解が今回のテスト範囲なのですが、問題数多いみた...
数学
中学生
約14時間
この問題で私は共通のものをb+1にしたのですが、答えを見ると共通のものをa+1にして計算し...
数学
中学生
約24時間
中学一年生です! もう少しでテストなのですがテストに出る数学の写真の問題がよく分かりません...
おすすめノート
【数学】覚えておいて損はない!?差がつく裏ワザ
11144
86
みそはた⚡︎
【数学】中3公式まとめ
1239
6
しゅか(低)
数学 一章まとめ
962
41
Mone
中学1年 数学
756
22
エンタン
News
ノート共有アプリ「Clearnote」の便利な4つの機能
共通テストで使える数学公式のまとめ
「二次関数の理解」を最大値まで完璧にするノート3選