数学
大学生・専門学校生・社会人
専門学校の過去問なんですが、模範解答がついていなくて答えが分かりません。答えていただけたら嬉しいです🙇♀️
第3問
() 『S0S187 とする。 tan@=-のとき,coso=|19
sin -
20|| である。
19 |の解答群
3T
10
3/T
10
VIO
ア+10
10
20||の解答群
VIT
10
3TT
10
7
ア
10
IO
(2) sin 20", sin50, sin 140", ,学を小さい順に並べたとき,3番目にくるのは 21
で
ある。
21|の解答群
ア sin 200
イ sin 50"
ウ sin140°
H
(3) AB=2, AD=4の平行四辺形ABCD があり,ZABC=6 としたとき,cos@=-である。この
とき, AC=| 22|である。また,四角形ABCDの画積は 23|である。
22の解答群
ア 22
ィ 42
ウ 25
ェ VT
オ 5
23
の解答群
ア 1
イ 2
ウ 6
オ 27
(4) 三角形ABCにおいて,AB=3, BC=7, CA=5 である。このとき,外装円の半径は| 24||で
ある。さらに,外接円の中心0からBCに乗線OHを引くとき,OH-| 25である。
24|| の解答群
7/3
ィ
ア
14
14/3
3
2
25 || の解答群
7/5
7/3
7/
H
H
回答
まだ回答がありません。
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉