歴史
中学生
解決済み

(4)が分かりません
助けてください。明日までです!
よろしくお願いお願いしますm(_ _)m

学習二 歴史 No. ODisney DAISO 学習プリント 歴史「唐風から日本風へ変わる文化 3. 仏 1」 資料I 1. 東アジアの動きと国風文化 (1) 資料Iは、平安時代の貴族の住居です。 このような建築様式を 何というか、記入してみよう。 夜殿造 この時代には、資料Iのような日本風の文化が広まりましたが、 その理由を考えてみよう。 日本の貴族の生活せ好みに合わせようとするエ表 (3) 平安時代に広まった日本風の文化を何というか、記入してみよう。 国風文化 2. かな文字と新しい文学 (1) 資料IのO·②に当てはまる文字を記入してみよう。 資料I 漢字からかな文字への変化 安ちあ び 以いい ら宇iう が衣もえ 於おお 毛も(O 阿了ア カ伊イ タ 宇ャウ 江エエ ナ於才オ 利り() 0|も カ り な 資料I 東アジア諸国の文字 (2) 資料皿は、11 世紀ごろの東アジア諸国の文字の分布を示したものです。 0 図中のA に当てはまる、当時の中国の 王朝名を漢字1字で記入してみよう。 西夏、遼、日本のそれぞれの文字に共通し ていることを考えてみよう。 末 A 漢字を使用 漢字を基に作られている お (3) 次の●~6に当てはまる語句を記入し、 平安時代の文学の特色をまとめてみよう。 作品名 作者名(編著者) 特徴 ●枕事 ●清少納官 宮廷の生活を描いた随筆 ● 源化物語 紫式部 光源氏の活躍を描く世界初の長編小説 ●吟和歌集 紀覚え 日本的美学をまとめた和歌集 こし (4) このころ、女性による文学が盛んになった理由を考えてみよう。 に糸
歴史唐風から日本風に変わる文化

回答

✨ ベストアンサー ✨

漢字より簡単な仮名文字を女性が用いるようになったからです

醯斁

ありがとうございます!助かりました!

この回答にコメントする

回答

女性による仮名文学が多いことも国風文化の特徴です。
『仮名文学』だと思います︎⸜👍🏻⸝‍間違ってたらすみません🙏🏻💭

仮名文学
醯斁

有難うございます!助かりました(*´罒`*)♡

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?