回答

✨ ベストアンサー ✨

まず、文法の勉強が一番必要だと思います。
文法がわかっているのであれば……
簡単な3番目の問題を例としてやってみると、
Aをしっかり呼んだ状態でBを読みます。
この場合だとBだけを読めばできますがだいたいはAも読まないとわかりません。
問題に戻ると、He has( )この中ですが、
まず、入る可能性のものを考えます。
have to公文、have+名詞、have+過去分子のどれかです。(準2級から下だったら、他にもまだあります。)
選択の単語を見ると、この場合は優しいことに、最後にsinceがついています。=現在完了形です。
よって、3しかはいりませんね!

このようにやっていきます‼
今の問題の場合は、過去完了なので、過去分子をしっかり覚えていることが大切です❗
わたしは、すべて覚えました!すべて覚えると、すごく、解きやすいです。他にも、単語以外に連文なども問題になっていることもあるので、暗記をまずしましょう‼

わたしは、3級までしか受けていなくてそこから下のきゅうは、わかりませんががんばってください!

ミルクラテ

英検の問題ですか?
頑張ってください❗

文法の説明を見るのもいいですけど、口で言ってますか?
問題集をやってても書いてるだけとかじゃないですか?勉強の中に音はありますか?

言語を学ぶのに音を大切にしないのはありえません。学習の様子を見ていると全然口に出さない人がたくさんいます。教科書の音読すら上手くできない人もいます。

音をたくさん使って勉強してる人はこんな問題は
Have you taken〜
て何も考えずにもすぐできるはずです。

昨日は…行き…「ました」
おは…て言ったら、「ようございます」て何も考えずにできますよね。
じゃあこれをなんでそうなるんですか?て聞かれても「前にやったことだから〜しました」てなるんだよ。
じゃあなんで前にやったことだと〜したになるんでふか?
「知るかぼけ〜!」てなるじゃないですか。

大まかな概念で文法を捉えていく、後はひたすら聞いて、状況をイメージしながら真似して口に出して練習する、やってみてください。

それを英語難民が実現できるようにYouTubeで解説&練習の動画を作ってます

西郷

お二方ともありがとうございます😭
返信ができていませんでした💦
お二方のアドバイスにより、自己採点では合格していました!!本当にありがとうございます!
もう少し声に出して勉強してみます!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?