>()2[]Ⅱのn=k+1のところは何をしているのでしょうか?
もし、n=kで成り立って、kより1大きいとき(n=k+1 のとき)成り立てば
n=1でOKなら、次のn=1+1=2でOK
n=2でOKなので、次のn=2+1=3でOK
n=3でOKなので、次のn=3+1=4でOK
・・・・・
というような、説明の仕方をする為にやっています。
527 ()2[]Ⅱのn=k+1のところは何をしているのでしょうか?教えて下さい。
>()2[]Ⅱのn=k+1のところは何をしているのでしょうか?
もし、n=kで成り立って、kより1大きいとき(n=k+1 のとき)成り立てば
n=1でOKなら、次のn=1+1=2でOK
n=2でOKなので、次のn=2+1=3でOK
n=3でOKなので、次のn=3+1=4でOK
・・・・・
というような、説明の仕方をする為にやっています。
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉