歴史
中学生
解決済み

源頼朝が征夷大将軍になったのが1192年なのに
鎌倉幕府ができたのが1185年なのはなぜですか?

歴史 鎌倉幕府 源頼朝

回答

✨ ベストアンサー ✨

えと、二、三年前まではどちらも1192年だったですが、最近の研究?で、壇ノ浦の戦いで勝った頼朝は、その時、もうすでに幕府を開けるほどの実力があったのではないか?ということで、1185年になったそうです!(2年前の私が中一の頃に教わったことなので、記憶が少し曖昧ではありますが…)

けっけ

ありがとうございました😊

この回答にコメントする

回答

鎌倉幕府ができたとされている年は2通りあります。
1つ目、1885年は守護、地頭が設置されたから。
2つ目、1192年は源頼朝が征夷大将軍に任命されたから。
なのでどちらでも正解だと思います♪(理由をしっかりと覚えておけば)

けっけ

ありがとうございました😊

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉