数学
中学生
多いですが途中の式も付けて教えて欲しいです🙇♀️🙏
明日までに提出なので、
よろしくお願いします🙇♀️
4:axf!
6:5atl
5at(=6
ノー9 - 5
(2) xの値が1増えるとyの値が3増え, X = 1のときy=2である。
54=5
3
問6 次の条件を満たす直線を, 下の図にかきなさい。また, その直線の式を求めなさい。
(1)2点(-4,-3), (4, 3)を通る。
|y
4
(2)傾きが2で, 点(2,_2)を通る。
2=2火2th
4
4=2xt2
h4-2 h-2
(3)切片が3てで, 点(-3, -2)を通る。
4
O
4
y
15
問7 右の図からは, 直線の切片が読み取れません。
この直線の式を求めるには, どんな方法があるか考え,
この直線の式を求めなさい。
0
2
6
3
2)次の(ア)~(エ)の直線の中に,1次関数y =-4x+3のグラフがあります。
正しいものを1つ選びなさい。
(ア)
(イ)
\y
(ウ)
ly
(エ)
X
0
X
0
0
回答
まだ回答がありません。
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
[O-NET]-สังคม (เนื้อหาเน้น)
6098
8
[9 วิชา] ภูมิศาสตร์ ฉบับย่อ
5410
3
[9 วิชา] สังคม ; เศรษฐศาสตร์
5277
14
ภูมิศาสตร์ ม.ปลาย
4474
17