回答

✨ ベストアンサー ✨

混成軌道の概念を学習していない → 分子の形が予想できない → 双極子モーメントが予想できない →分子の極性を予想できない。

故にこの問題を解けないのは必然です。

さて、本題です。少しだけポイントを解説します。

(1)N2
→等核二原子分子(同じ原子で構成されている分子)なので電気陰性度の差はなく無極性分子となる。

(2)HF
→異核二原子分子であり、両者の電気陰性度の差は明らかです。故にH-F間の結合は分極し、分子全体で極性を持つ。

(3)H2S
水(H2O)のO原子がSに置き換わったものとして捉えていればokです。

(4)CS2
これは予想が中々難しいです。
分子の形はCO2( O = C = O )と同じ直線形です。(S = C = S )
これもCO2分子のO原子がSに置き換わったものとして捉えていればokです。
基本的に直線形の分子は分子全体としては極性は持ちません。(C = S結合間には分極は生じていますが分子全体では打ち消し合うため)

(5) CCl4
これは良くあるパターンです。
分子の形としてC原子を中心とした正四面体をとりますが、これも(4)と同様にC - Cl 結合間には分極は生じていますが分子全体では打ち消し合うため分子全体としては極性は持ちません。

同様にメタン分子(CH4)も無極性分子に分類されます。

ほのか

わかりました!ありがとうございました!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?