英語
高校生
解決済み

今度、初めて英検の5級を受けるのですが、勉強の仕方が分からなくて…具体的にどのような勉強法をしたら良いか教えてくれませんか?

回答

✨ ベストアンサー ✨

英検ならまず単語を覚えたらいいと思います!
本屋さんなどで英検5級の単語帳が売っているはずなのでまずそれを覚えてください!(おすすめは出る順パス単という本です)
そのあと過去問など解いてみて流れを知ることがいいと思います。5級ならこのくらいで合格できると思います

みり

他に質問などあれば、聞いてくださいね!

ユウ

ご丁寧にありがとうございました!英検にはリスニングがあると聞きました。普段、リスニングをしないせいか、不安でしたかがなくて…
リスニング対策はどのようにしたら良いのでしょうか?

みり

単語を完璧に覚えると、リスニングが聴いやすくなると思います。なので、単語の意味はもちろんですが正しい発音で覚えることも大切にしてください。スマートフォンでも電子辞書でもいいので発音に自信のない単語は調べるのもおすすめです。
英検二級くらいになるとリスニング問題を毎日聞いた方が良いですが、5級は単語を覚えることに専念するといいと思います!

みり

今、5級の過去問を確認しました。
質問者さんは高校生ですか?もし高校生であれば、中学校の教科書や問題集を解くことをお勧めします。

ユウ

ありがとうございました!こんな、細かいところまで教えてくださって…本当に助かります😭

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?