数学
中学生
解決済み

写真のように私立校の過去問などで最初に「式と計算を必ず書くこと」と書かれています。
どの程度書けば良いのでしょうか。長い証明問題だと余白を活用して書くには少々足りない気がします。
あと数学の勉強法についても余裕があれば教えていただきたいです。
よろしくお願いします。

平成29年度 愛光高等学校入学試験問題 数学 | ある日,A 君が家からバス停まで分速 60mで歩いたところ,バスの出発時刻に4分遅 れてパス停に着いた。次の日,同じ時刻に家を出て分速xmで走ると,バスの出発時刻の 8分前にパス停に着いた。そこでその次の日,同じ時刻に家を出て分速 60m で20分歩い てから分速xmで走ると,ちょうどバスの出発時刻にバス停に着いた。A君が家を出てか らy分後にパスが出発するとして, x, yの値と家からバス停までの距離を求めよ。 (その1) ※100点満点 )(配点非公表) 受験番号( )氏名( (60分) (注意)1は答だけでよいが,2回 回6は式と計算を必ず書くこと。 1次の(1)~(5)の に適する数または式を,下の解答欄に記入せよ。 な 66° VCDEL +aポ+ ×(-do) = A-8A 円 6.2+2_(25-6 V10 00円(1) V45 2- =| の (3)'+3x°yー4:xy" - 12yを因数分解すると の である。 (4)右の図のように, 円 Oの周上に4点A, B, C, Dがある。 ZACO=10°, ZCOD=130°, AB:BC=3:2のとき, ZADC=| O|T, ZBAD= の である。 答x= 家からバス停までの距離… |3| 右の図のように, AB=AC=24cm, ZBAC=120° の二等辺 三角形 ABC がある。2点P, Qが同時にAを出発し,Pは秒 速 3cm で辺 AB上をBに向かい,Qは秒速4cm で辺 AC 上 を往復する。 (1) 出発してから2秒後の△APQ の面積を求めよ。 A P 120° B (5) 右の図のように, 1辺8cm の正方形の紙から,底辺 の長さが 8cm で高さが 2cm の二等辺三角形4つ(斜線 部分)を切りとり,正四角すいを作る。このときできる 正四角すいの, 底面となる正方形の面積は で,体積は 答 (2) 点PがAを出発してからBに着くまでに, △APQ の面積が1053 cm*になるのは出 発してから何秒後か,すべて求めよ。 6 cm? 8cm S の cm'である。 日番 430m 島さ 日 【解答欄) の 3 の 6 の 答 『29.愛光高 教英出版 数2の1
入試 数学

回答

✨ ベストアンサー ✨

また何かありましたら、なんでも質問してください!
僕にできることでしたお答えします!

わささ

何から何まで本当にありがとうございました。

わささ

k.ugさん
本当にありがとうございました。受験して受かることができました。k.ugさんのアドバイスで教科の対策を行えました。k.ugさんはこれを見ていないかもしれませんがありがとうございました。

この回答にコメントする

回答

自分はその過去問の高校と同じ位の高校に昨年合格した者ですが、
細かい式や計算までは書かずに自分が解いててなくてはならないと思う部分だけを書いた方がいいと思います。
別に書かなくてもいいようなことは書かない方がいいと思います。
実際の入試では証明の問題の際には大きな解答欄や
計算スペースがあると思います。なので過去問を解くときは
ノートや、裏紙などに別で書いてもいいと思います。
数学の勉強方法は色んな問題集を解くのではなく何冊かに絞った方がいいと思います。僕は新中学問題集の発展⇨最高水準特進問題集⇨過去問の順に勉強しました。
少しの問題集を解説までしっかり理解する気持ちで取り組めば大丈夫だと思います。また、これは僕のやり方でしたが、
演習問題中に明らかに解ける問題と、明らか分からない問題は飛ばして自分が解けるか、解けないか分からないような問題を優先的に解いた方がいいと思います。

わささ

丁寧にありがとうございます。
参考にします。

k.ug

いえいえ
受験勉強頑張ってください!

わささ

度々申し訳ないのですが今から問題集を仕上げ始めても受験に間に合うでしょうか。
もちろん空き時間は殆ど受験勉強に費やすつもりなのですが…。

わささ

また、教科別にしていた勉強法なども教えて頂けると幸いです。

k.ug

今から新しい問題集を使い仕上げることはしなくていいと思います。
例えば塾に通ってるのでしたらその塾で今使ってる教科書、問題を完璧に理解できるようにした方がいいと思います。
中1〜中3まで抜けがないかを確かめることが大切です。
今使っている教材とか何かありましたら教えてください。
わかる範囲でお答えします。

k.ug

ちなみにどこレベルの高校を目指してますか?

わささ

志望は過去問の高校です。
ですがもし合格できても親は行かさないと言っているので、近場の高校へ行きます。
ですが、志望している高校へ合格できるような力をつけてから近場の高校へ行きたいと思っています。

わささ

持っている問題集は
国語 ハイクラステスト長文、文法
数学 チャート式ハイレベル中学数学問題集 自由自在
理科 自由自在 ハイクラステスト
英語 塾 ハイクラステスト、英検過去問集
社会 自由自在
以上を主に使っています。
学校で配られている新研究は基本の確認で使います。

k.ug

国語は中学の漢字をしっかり覚えてひたすら問題をとくしかないです。
数学に関してはチャート式をしっかりと全問題見た瞬間
解法がある程度思い浮かぶところまで仕上げておくといいです。
英語はその高校の英語のレベルがわからないので答えられないです。すみません
理科、社会に関しては余裕があれば最高水準特進問題集などのワンランク上の問題集でで演習すればいいと思います。

わささ

ありがとうございます。
明日書店に行く用事があるのでその時に社会と理科の問題集を揃えたいと思います。
複数個の質問に丁寧に答えていただいて本当にありがとうございました。
合格できるように頑張ります。

わささ

質問よろしいでしょうか。
数学に関してチャート式を1冊仕上げようと思ったのですが、1度解いた問題は答えを覚えてしまっています。その場合、2度目は初めて解く感触で解くのでしょうか。また、問題集を1冊仕上げることは入試へ向けてどんなメリットがありますか。

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?