回答

✨ ベストアンサー ✨

参考・概略です

a:下線部からバスの利用者は、A中(x人の20%)、B中(3人)、C中(y人の50%) なので

    バスを利用する3中学の生徒は、(0.2x+3+0.5y)人

b:A,B,C中学校の全生徒数の合計の30%がバスを利用していることから

    バスを利用する3中学の生徒は、0.3(x+110+y)人

 ●生徒総数は、C中学はA中学より90人多いので

   y=x+90

 ●バス利用者は、a=b から

   (0.2x+3+0.5y)=0.3(x+110+y) で

   -x+2y=300

 ●連立方程式を解いて

   x=120、y=210

 ●答え【A中学の全校生徒数は、120人】

―――――――――――――――――――――――――――――――――
補足

 A中:120人中バス 24人 ・・・20%

 B中:110人中バス 3人

 C中:210人中バス105人 ・・・50%

 全数:440人中バス132人 ・・・30%

さや

すみません!110×0.3は33なので、-x+2y=330じゃないですか、?間違ってたら300になる理由、教えてください!

さや

答えは150になるかと、、、
答えの冊子は塾なので分からないですが、、、
理屈教えてください!!

mo1

>すみません!110×0.3は33なので、-x+2y=330じゃないですか、?

>間違ってたら300になる理由、教えてください!

●説明不足でしたね。済みません。

●たぶん、(0.2x+3+0.5y)=0.3(x+110+y) の事だと思いますので

 式の説明をします
――――――――――――――――――――――
(0.2x+3+0.5y)=0.3(x+110+y)

●両辺を展開

 0.2x+3+0.5y=0.3x+33+0.3y

●両辺を10倍

   2x+30+5y=3x+330+3y

●左辺に{x,y}の項、右辺に{数}の項を集める

2x-3x+5y-3y=330-30

●両辺を整理

    -x+2y=300

――――――――――――――――――――――
このような感じです

mo1

>答えは150になるかと、、、答えの冊子は塾なので分からないですが、、、理屈教えてください!!

●では、チェックしてみます

mo1

もし、A中学の生徒が150人とすると

 A中:生徒数150人中バスが20%で、150×0.2=30人…バス

 B中:生徒数110人中バス 3人…バス

 C中:生徒数A中学より90人多く、150+90=240人

    生徒数240人中バスが50%で、240×0.5=120人…バス

 ●各学校のバス利用者を加えると、30+3+120=153人

 ●A,B,C中学校の生徒数の合計が、150+110+240=500人
 
   500人中バスが30%なので、500×0.3=150人

 ★違っているようです。3人合いません。

  塾の先生に確認してみてください

―――――――――――――――――――――――――――――――――――
念のため、A中学の生徒が120人とすると

 A中:生徒数120人中バスが20%で、120×0.2=24人…バス

 B中:生徒数110人中バス 3人…バス

 C中:生徒数A中学より90人多く、120+90=210人

    生徒数210人中バスが50%で、210×0.5=105人…バス

 ●各学校のバス利用者を加えると、24+3+105=132人

 ●A,B,C中学校の生徒数の合計が、120+110+210=440人
 
   440人中バスが30%なので、440×0.3=132人

 ★合っているようです。条件にぴったり合います

  やはり、塾の先生に確認してみてください

―――――――――――――――――――――――――――

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?