物理
高校生
解決済み
ニュートンリングの明輪の条件よりm=0が1番目の明輪とあるのですが、m=0って中心で暗く見えるんじゃないんですか?
のためお盆状に暗くなる。また,(Dより が大きいとr は大
で赤色の
光の方が半径が大きい。
なお,このような比較は次数m の等しい光に対して行う。
(3) 明輪の条件は =(m+) …②
R
(m = 0, 1, 2, …)
2
3番目の明輪は m=2 に対応することに注意して
bb
m=0 が
2
1番目
1
2+
2
; )a…3
R
がな
r?
. R=
(3.0×10-3)2
5
=6.66…=6.7[m]
×5A0 Y 10-9
さ
ベ
5。
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉