Clearnoteでできること
勉強トーク
公開ノート
Q&A
いいね
ログイン
マイアカウント
アカウントをお持ちの場合
パスワードをお忘れの方はこちら
ログイン
アカウント登録
Clearnote
Q&A
高校生
物理
133アイウエ、134(1)(2)、お願いします
物理
高校生
3年以上前
みみお
133アイウエ、134(1)(2)、お願いします
Let's Tryb9 133. 133.直線電流の磁場の合成 入れよ。 次の口口に適当な数式, 数値または記号を ア: 図のように,真空中に紙面に垂直な2本の直線状導線 A, 各矢印の間の角度は 30° Bがある。紙面上で, ABを結ぶ直線と垂直に,Aから距 離ヶ離れた点をPとする。このとき, ZABP=60° である。 Aに紙面の裏から表の向きに電流 IA を,Bに表から裏 の向きに電流Isを流す。このとき,点Pに電流 IA, Is が つくる磁場をそれぞれ Ha, Hs とすると, Haの強さは LA. 五の向きは図の イ: ウ: エ: 60) 例題72 HA= 2元r ア]となる。また,Haの B 強さは Ha=イ ], H。 の向きは図のウ]となる。H。 と岳の合成磁場の向きが図の(d)のとき, Is=エ× IA である。 図のように,半径aの円形電流I 134/直線電流と円形電流の合成磁場 と、それがつくる平面に垂直な直線電流I。の導線が接して いる。ただし, 2つの導線は絶縁されている。 (1)点0における磁場の強さHを求めよ。 134. a→0 I21 例題2 I (2)点0における磁場の方向と, 円形電流の平面とのなす角を0とする。tan0の 値を求めよ。
電磁気
回答
まだ回答がありません。
回答するにはログインが必要です。
ログインして質問に回答する
新規登録
疑問は解決しましたか?
解決した
解決しなかった
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
物理
高校生
約1時間
(1)がわかりません 解説ではグラフの値をV=E-rIに代入して連立方程式でrを求めている...
物理
高校生
約18時間
物理の棒の釣り合いの問題です。 棒の質量は1.0kgなのに、なぜ棒の重力?(真ん中にかかる...
物理
高校生
約22時間
さっぱりわからないです。 誰か物理が得意な方教えてください。
物理
高校生
2日
物理 (4)について、自分は青文字のどっちかの動きをすると予想し、つまりその時のBの速さは...
物理
高校生
2日
【1】の(1) 【2】の(3) 【3】の(2)(3) を教えていただけるとありがたいです
物理
高校生
2日
この問題の弾性力の向きが上でした。ばねを上に伸ばしているので、ばねは縮む下向きに弾性力が生...
物理
高校生
3日
(2)について質問です この問題をX=Vt=V(川の速さ)×2V(船の速さ)×L/2V(対...
物理
高校生
3日
問1でB地点での力学的エネルギー1/2mvb^2+mgh2とどこを比べれば良いのでしょうか。
物理
高校生
4日
運動量保存の問題です。 (4)です。坂を登る時の摩擦力から加速度を出して等加速度運動と考え...
物理
高校生
4日
(1)の解答でなぜ鉛直成分が0になるのですか?速度が0になるのではないのですか? 教えてく...
おすすめノート
高校物理問題の解決法
904
11
ほとけまる
物理公式まとめ(力学・波動学・電磁気学完全版)
265
0
くろすけ
【偏差値60への物理】電磁気編
183
2
TaRo
物理電磁気まとめ
130
1
みくし
News
ノート共有アプリ「Clearnote」の便利な4つの機能
共通テストで使える数学公式のまとめ
「二次関数の理解」を最大値まで完璧にするノート3選