✨ ベストアンサー ✨
①と②でCがきえてaとbだけの式になり、②と③でCきえてaとbだけの式になるのでそのふたつでa、bを出して最後に①でCを出してみてください。出来ると思います。
実際どれを組みあわせても大丈夫なので3文字あったらまずは2文字の式にすることを意識しましょう!
数I 通る3点の問題です。
代入して、連立方程式をつくったのですが…
そこから、どことどこの式を足りたり引いたりするか分かりません。
分かる方、教えてくれると嬉しいです🙏🏼
✨ ベストアンサー ✨
①と②でCがきえてaとbだけの式になり、②と③でCきえてaとbだけの式になるのでそのふたつでa、bを出して最後に①でCを出してみてください。出来ると思います。
実際どれを組みあわせても大丈夫なので3文字あったらまずは2文字の式にすることを意識しましょう!
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
遅くなりました
ありがとうございます❕