歴史
中学生

Bて何の写真ですか?

3 次の各問いに答えなさい。 (1) 次の写真A~Cを年代順に並べ, その記号を書きなさい。 31)3 A B C 2 (2) 日本が東南アジアに進出した目的として誤っているものを次のア~エまで の中から一つ選んで, そのかな記号を書きなさい。 アイギリス· フランスがドイッとの戦いを優勢に進めていたため。 イ 援蒋ルートを遮断するため。 ウ 石油や天然ゴムの資源を獲得するため。 エ「大東亜共栄圏」の建設のため。 19 (3) ミッドウェ“海戦後の戦局について述べた文として,正しいものを次のア ~才までの中から二つ選んで,そのかな記号を書きなさい。 ア この海戦の敗北後,日本軍の攻勢が止まり, 戦争が長期化した。 イ 日本軍はガダルカナル島で勝利し,連合国への反撃を開始した。 ウ この海戦での日本の勝利をきっかけに,戦争が終結した。 エ サイパン島が陥落したのをきっかけに,本土への空襲が激化した。 オ 日本軍はこの海戦で勝利をおさめた後,マレー半島に上陸した。 (4) 次のD~ののできごとについて述べた次の文の下線部のうち, 誤っている ことばの記号をそれぞれ一つ書き,正しいことばに直して書きなさい。 0 1930年に立憲民政党の,,浜口雄幸内閣は,軍備を縮小して国民の負 担を減らすため, イギリスやアメリカと協調して, ワシントン海軍軍 縮条約を結んだ。 2 1931年に日本は』柳条湖で満鉄が爆破されたことを口実に。嵐溝橋事 件を起こした。 b

回答

まだ回答がありません。

疑問は解決しましたか?