英語
高校生
解決済み

現在分詞と過去分詞の見分けがわかりません

回答

✨ ベストアンサー ✨

全問正解ですよ
もしや、全部勘だったり?www

見分けるポイントは2つ
主語は何か
動作をしているのか、されているのか
です
受動態の場合はbeing + 過去分詞(beingは省略可)
そうでなければ現在分詞が基本です

1.この文は、動作が同時に進行していることを表しています(付帯状況)
主語はJohnのままで、受け身になっていないのでlisteningになります

2.わかりにくいですが、主語はthe stadiumです
この場合はthe stadiumがseeという動作をされたと考えられます

3.省略されていますが、主語はIですね
普通に考えて、Iがlookという動作をしたと思うのでlooking

4.同じく省かれていますが、主語はweです
shockは「(物事が)衝撃を与える」というような意味になります
衝撃を受けるというような意味にする場合は、受動態になります
他にもsurpriseなど、感情を表す語は受動態になることが多いです

5.これも付帯状況(連続する動作)
主語は同じで受動的な意味は含まれないので、現在分詞

この回答にコメントする

回答

現在分詞は、~しながら、~していると、などのニュアンスがあります
それに対し過去分詞は、受け身の意味があります

1. John was reading a novel ( ) to music.
ジョンは音楽を聞きながら小説を読んでいた。
という文なので、現在分詞であるlisteningが入ります
2.( ) from a distance, the stadium looks like a spaceship.
あのスタジアムを遠くから眺めると、宇宙船のように見える。
という文なので、現在分詞であるSeeingが入ります
3.( ) at the picture, I remembered my childhood days.
その写真を見ていたら、子供の頃が思い出された。
という文なので、現在分詞であるlLokingが入ります
4.( ) at the news, we just stood there.
私達はその知らせに衝撃そ受け、そこに立ち尽くすしかなかった。
という文なので、過去分詞であるShockingが入ります
5.Sara took the key out of her bag, ( ) the door.
サラは鞄から鍵を取り出し、その扉を開けた。
という文なので、現在分詞であるopeningが入ります

基本的に日本語訳して自然な方を入れるだけです

ゲスト

誤字が酷いので訂正
3.の3行目
lLoking→Looking
4.の2行目
衝撃そ受け→衝撃を受け

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?