生物
高校生
解決済み

生体触媒の説明が納得いきません。
生体内で働く触媒→触媒ってのは化学反応を促進するが自身は変化しないもの。
でもこの文を見ていると(自分で書いているんですが、ネットを移したものです)最適温度に達したら立体構造が変化し変性し、最終的に失活すると書いています。
この場合、触媒の意味である自身は変化しないということが言われてなくて矛盾してるくないですか?

よく分からないので解説お願いしたいです。テストで僕のクラスは授業プリントの所しか出ないけどその分ほぼ記述で詳しいところまで理解しておかないと点数が取れないんです。

無機触障い、数に強く立体構造がす在しがいので、家通2区に同解がく、注 上人("ト。 とイ

回答

✨ ベストアンサー ✨

失活のイメージが湧いていないようです

ゆで卵を作ったら、冷やしても生卵にならない

これは、タンパク質の変性と言われるものです

酵素はタンパク質です。そして活動のための最適温度が決まっています。
そして最適温度であっても変性は起こりえます
しかし、元の形に戻るくらいの微細な変性の場合が多いです。もとに戻らない変性が起きればその酵素は失活し始めます
完全な失活前に体内から排除されるか分解されるかするでしょう。このへんはかなりややこしい機構なので知らなくても構いません

勘違いしてほしくないのは、酵素は無機触媒とは違う、と言う事です
無機触媒は自身は変形しません。反応にも寄与しません。ほぼ永遠に機能し続けます
しかし、酵素は反応が起きた時点で変性の危険に晒されます。そしてそれが失活に関わる部分であれば、機能低下を起こします

質問があればどうぞ

リュウ🌍

酵素=生体触媒

生体触媒…自身が変化する
無機触媒…自信が変化しない

ということですか??

スクウェア

そもそも酵素≠触媒

酵素が触媒に似た作用をするというだけ

だから酵素が触媒と同じ作用をするから同じことのように考えること自体が誤り

リュウ🌍

スクウェアさん本当に感謝です。こんがらがってたのがやっと解決しました!本当に本当にありがとうございました!!!!!!

この回答にコメントする

回答

写し間違いでなきゃ写した原文が良くないです。
その後って何の後っていう意味で意味不明ですし、

最適温度に達したら立体構造が変化し変性し、最終的に失活する

という認識は間違いです。

最適温度以外の温度の時にはタンパク質の立体構造が変化して活性がおちます。

リュウ🌍

その後→最適温度を超えたあとからという意味です。

リュウ🌍

僕が矛盾していると感じているところの説明をして欲しいです。お願いします。

ものぐさ

説明も何も原文がおかしいです。一番最初に書きましたが

最適温度以外の温度の時にはタンパク質の立体構造が変化して活性がおちます。

変性は高温の時に特に起きやすいので、最適温度以上の温度の時の話を、「その後」って書いているつもりだと思います。

リュウ🌍

最適温度以外の温度の時にはタンパク質の立体構造が変化して活性がおちます。
↑↑↑
最終的に失活はしないんですか???

リュウ🌍

立体構造が変化しているということは,自信が変化している。(触媒は自身は変化しない)

ものぐさ

タンパク質が変性して元の最適温度に戻しても失活したままになるレベルで失活する事もあります。

最終的ってのはどういう意味で最終的なのかが分かりません。肉を焼いたら目に見えて変化するのと同じようにそういうレベルで高温にしたら確実に失活して最適温度に戻そうが失活したままになります。

立体構造が変化しているということは,自信が変化している。

これはそもそも考えている事が違います。
触媒は触媒が介在する化学反応の前後で触媒自身が変化しないという意味で変化しないのです。

温度を変化させるとか、そういう時にも変化しないとは言っていません。そもそもどんな条件でも触媒が変化しないなら、そんな無敵な物質を作ったり壊したりできません。

リュウ🌍

最終的に失活する
最終的 の意味は最適温度がすぎ、どんどん温度が上がっていき,その失活する温度に達した時のことです。

ものぐさ

失活するまで温度上げるなら必ず失活しているのでは?

どんどん温度が上がっていき、ってどういう事ですか?書き方からいうと勝手に温度が上がっていくみたいな印象を与えるのですが、生体触媒はほっといても勝手に温度上がって、そのまま失活するってイメージですか?

リュウ🌍

意味不な質問してすいませんでした!
理解出来ました!最後まで丁寧に教えていただきありがとううございました!!!

ものぐさ

ネットで調べたと書かれていますが、その記述は誤りです。
触媒と酵素は異なるものだから、酵素は自身が変化しないものという触媒のルールには当てはまらないという認識をしているのであればそれも誤りですよ。

触媒という大きなグループの中に酵素がいるのであって
その関係は哺乳類というグループの中に人間がいるという関係と同じです。
当然哺乳類に当てはまる性質は人間にも当てはまりますからね

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉