古文
高校生

結びの語を抜き出す問題がわかりません...

17 10 b a や こメ。 本文要 次の血 登場人 今日、破子持たせて来たる人、その名などぞや、今思ひ出でむ。この人、歌詠 まむと思ふ心ありてなりけり。とかく言ひ言ひて、「波の立つなること」とうるへ 2 言ひて、詠める歌、 リ の 行く先に立つ白波の声よりも後れて泣かむ我やまさらむ 5 N, とぞ詠める。いと大声なるべし。持て来たる物よりは、歌はいかがあらむ。この neなく1十内 歌を、これかれあはれがれども、一人も返しせず。しつべき人も混れれど、これ をのみいたがり、物をのみ食ひて、夜更けぬ。この歌主、「まだまからず」と言ひ うたぬし わらは て立ちぬ。ある人の子の童なる、秘かに言ふ。「まろ、この歌の返しせむ」と言 c m …行 ふ。驚きて、「いとをかしき事かな。詠みてむやは。詠みつべくは、はや言へかし」 と言ふ。「「まからず』とて立ちぬる人を待ちて詠まむ」とて求めけるを、夜更け ぬとにやありけむ、やがて往にけり。「そもそもいかが詠んだる」と、いぶかしが N 口 りて問ふ。この童、さすがに恥ぢて言はず。強ひて間へば、言へる歌、 終止町 なみだがは* 行く人もとまるも袖の涙 川みぎはのみこそ濡れまさりけれ *破子|折り詰め料理。 *詠みておやは|詠めるのか うるへ言ひてーしめっぽく言って 言へかしー言えよ いたがりー感心し。 * *地ー水際。水 *盛、
ウ O間一傍線部ア~ウの係助詞の結びの語をそれぞれ抜き出せ
土佐日記 古文

回答

疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉