✨ ベストアンサー ✨
間違ってたらごめんなさい。。
りんごさんの考えで正しいですが、a_1≠0だとランクが2になるとミスリードしてしまう恐れがあると思ったので、補足させていただきました。
説明足らずでした。
a4 b3 c2 d1は0にならないことが条件とし述べられています!
説明が雑なので...わからなかったらまた聞いてください。
あ、そういうことか!なので三角行列の行列式を用いたのですね!理解できました!ありがとうございました!
(4)の問題です。答えは4なのですが、自分で解くと2になってしまいます。教えてください。
✨ ベストアンサー ✨
間違ってたらごめんなさい。。
りんごさんの考えで正しいですが、a_1≠0だとランクが2になるとミスリードしてしまう恐れがあると思ったので、補足させていただきました。
説明足らずでした。
a4 b3 c2 d1は0にならないことが条件とし述べられています!
説明が雑なので...わからなかったらまた聞いてください。
あ、そういうことか!なので三角行列の行列式を用いたのですね!理解できました!ありがとうございました!
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
ランクは4になるところはいいです。
しかし、ランクはa_1に依存せず4であると求まっていますので、仮にa_1≠0だったとしても4となるはずです。
よって、基本変形のどこかで間違ってる可能性が高いです。