地学
高校生
3の(3)と4の解き方を教えてください!
3 右図はある地震の地震波の記録である。これについて次の問いに答えよ。
(1) 初期微動継続時間は何秒か。
(2) 大森公式の比例定数を 8.0km/s とすれば, 観測地
(25 秒)
MMw
mm
点から震源までの距離は何kmか。
(3) 観測地点の震失距離が160km とすれば, 震源の深
(200 km)
30
0
10
20
30
40
50(秒)
さは何km か。
(120 km)
6.3×10° J, M7.0 の地震では 2.0×1015Jである。M8.0 の地震が放出する地震のエネルギーは何
(6.3×10 J)
4地震が放出するエネルギーは,マグニチュード(M) が大きいほど大きい。M6.0 の地震でい
Jか。
回答
まだ回答がありません。
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉