物理
高校生
答えは「ウ」です。
①と④が×なのは分かります。
その他が、なんで○なのか×なのかが分かりません。
2 右の図のように, 床の上に置かれた物体を右
からも左からも同じ大きさの力で引いている。
F
F
F。
F。
の~6の記述で正しいものにはO, 誤っている
ものには×をつけるとどうなるか,下のア~エ
から選びなさい。ただし, F, と F{, F, と F%.
F,と F;と F,はそれぞれ同一直線上ではたら
くが、図が重なってしまうので, 少しずらしてかいてある。
0 物体にはたらいている力は, F,, F\, F., F, F。, Fg, F,である。
2 F, とつり合う力はF'である。
3 F,の反作用がF。である。
の F,と F;が打ち消し合っている。
⑤ 作用と反作用は別の物体にはたらいている力なので, 打ち消し合わない。
F。
FY
(東京学芸大附属高改)
3
(4
3
ア O…O, ②…○, ③…O, ④…O, ⑤…○
ィ O…O, ②)…×, ③…O, ④…×, ⑤…○
ウ O…×, ②…×, ③…×, ④…×, ⑤…(
ェ 0…×, 2…×, ③…x, ④…x, ⑤…x
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉