Clearnoteでできること
勉強トーク
公開ノート
Q&A
いいね
ログイン
マイアカウント
アカウントをお持ちの場合
パスワードをお忘れの方はこちら
ログイン
アカウント登録
Clearnote
Q&A
高校生
地学
わかるところだけでいいので教えてください🙏🙏
地学
高校生
4年弱前
☪︎.°Riko
わかるところだけでいいので教えてください🙏🙏
ロ二酸化炭素、一酸化炭素、 酸素、 窒素、メタン、エタン、アンモニアの化学式が書けるか。 ロ 木星や土星の表面の縞模様は何の雲が原因か。 3 口 木星の大気中にある巨大な渦を何というか。 ガリレオ衛星を全ていえるか。 地球以外で初めて火山か作動が確認された衛星は何か。 ロ 琴星の軌道は何軌道か。 クロい氷のの下部には水深100km もの海があると推測されている衛星は何か。 土星のリングの半径何万 km か。 土星のリングの厚みはどのくらいか。 ロ 木星の衛星数はいくつるか。 土星の衛星数はいくつか。 (2ロ 水星よりも大きいが、平均密度は1.9g/cm° しかない土星の衛星は何か。 13ロタイタンには何の海があると考えられているか。 生命がいるかも知れないと考えられる地球以外の惑星と衛星を一つずついえるか。 A環とB環の間のすきまを何というか。 (6口 碁星の正体はほぼ何か。 2 5ロ ロ ロ 14ロ 17ロ 碁星が太陽に近づくと2つの尾を引く。何の尾かいえるか。 (8ロ 短周期の碁星はどこからやってくるのか。 19ロ 長周期の碁星はどこからやってくるのか。 20ロ 星の第6衛星は何か。 ロ 流星の出来方を説明できるか。 22ロ: 限石は何起源が多いか。 主な流星群の名前をいえるか。 >4ロ アメリカのアリゾナ州にでき た顔石孔を何というか。 25ロ 火星の極冠とは何か。 /ロ 衛星トリトンの母惑星は何か。 ロ 英語で窓星名が書けるか。 エベレストの3倍もある火山がある惑星は何か。 9ロ 東方最大離角の方角にある金星は、 明けの明星と宵の明星のどちらか。 30ロ アポロ 1号で、 人類史上初めて月面に立った人は誰か。 31ロ 外合、合、内合、 衝の位置関係を作図できるか。 32ロ 地球の半径の4倍程の惑星は何か。 33ロ 自転軸が公転面に対して大きく傾いてほぼ横倒しな惑星は何か。 ロ 小惑星の大きさは平均いくらか。 23 ロ 27 マ8ロ 34 35口 小惑星の例をいくつかいえるか。 36ロ 小惑星で最大なのは何か。 37 □ イトカワ、リュウグウ、ハヤブサの関係をいえるか。 Pロ 碁星の別名は何というか。 39ロ 太陽系形成初期の情報を持っている天体は何か。 40ロ 星が太陽に近づくと先端の明るい部分を何というか。 41ロ 星の尾はなぜ太陽と反対向きに流れるのか。 (2 傾石の3種類をいえるか。 ¥3 順行と逆行の切り替えポイントは何というか。
地学
地学基礎
高校1年生
太陽系の構成
回答
まだ回答がありません。
回答するにはログインが必要です。
ログインして質問に回答する
新規登録
疑問は解決しましたか?
解決した
解決しなかった
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
地学
高校生
22分
問題2の大陸部分と海洋部分はそれぞれなんという名前の岩石でできてるか。という問題ですが、こ...
地学
高校生
11日
穴埋めと文章お願いします。
地学
高校生
15日
地学基礎です 例題2は①-②をするとマントルの体積が出るのでマントルの体積÷地球の体積(①...
地学
高校生
18日
答えが赤文字の場所の解説お願いします
地学
高校生
20日
地球の大きさを求める問題で、2点間の距離が900mで、その角度が7.2度なのですが、私は9...
地学
高校生
21日
地学基礎です 2②に入るものが分かりません 解説お願いします🙇
地学
高校生
21日
エラトステネスのように経度が等しい地点A、Bを結んで、地球の周囲を求める。A地点とB地点の...
地学
高校生
21日
地学基礎です 地球の半径が約6400kmなのに、問題を解くと全然違う数字になってしまいまし...
地学
高校生
22日
・物理 (2)の①②の途中式を詳しく教えて欲しいです、それ以外の書いてあるところは理解し...
地学
高校生
23日
ここの意味がさっぱりわかりません。 教えて欲しいです🙇♀️
おすすめノート
地学基礎 1 地球のすがた
1087
2
ふるた⚾︎
地質時代を替え歌で
586
0
ゆう
【地学基礎テ対】宇宙の構成
545
4
Hellover
地学基礎 2 活動する地球 火山
509
0
ふるた⚾︎
News
ノート共有アプリ「Clearnote」の便利な4つの機能
共通テストで使える数学公式のまとめ
「二次関数の理解」を最大値まで完璧にするノート3選