水平投射の解法はx軸方向の等速直線運動とy軸の自由落下に分けて考えることです。
y=1/2 gt^2より時間tは速度に関係なくして高さと加速度のみで決まります。
(3)では高さと加速度は変化していないので時間も変化しないと断言できます。
至急お願いします!🙏💦
(3)の解説で2倍離れたところまで進むのに時間変わらないといきなり前提にしてしまうのが府に落ちません。
2倍の初速度だったら2倍離れたところでも結局時間変わらないイメージはつくのですが、、
でも、初速度が2倍なのは結果としてのことで、結果出す前にどうして先に時間変わらないと断定できるのですか?
水平投射の解法はx軸方向の等速直線運動とy軸の自由落下に分けて考えることです。
y=1/2 gt^2より時間tは速度に関係なくして高さと加速度のみで決まります。
(3)では高さと加速度は変化していないので時間も変化しないと断言できます。
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉