理科
中学生

オレンジ色の丸がついているところ、教えてください‼️

しゅせい 0.右の図1はアサガオの受精後の図である。図2はインゲンマメのスケッチである。 次の間に答えなさい。 図2 インゲンマメ 図1 (1)受精によってできたAを何と言いますか。 (2)図1のAの部分と同じものを図2のア~オから すべて選び記号で答えなさい。 (3)エの部分は何と言いますか。 4)エの部分にヨウ素液をたらすとどのような変化が dDla アー A 見られますか。 イウエオ
さいぼうぶんれ? かんさつ 2.細胞分裂の観察を下の手順に従って顕微簡観察し、図のようなスケッチをすることができた。 P 観察 A 手順 やくひん たまねぎのある部分をaある薬品で処理する。 スライドガラスにのせ、柄つき針で軽くつぶす。 染色液を数滴落とし3分ほど待つ。 カバーガラスをかけ、その上からろ紙で強く押さえる。 顕微鏡で観察する。 11 2 せんしょくえき 3 4 N D 5 E 手順1の下線aのある薬品とは何ですか。 手順1を行う理由を答えなさい。 手順3で染色液を使うと見やすくなる場所はどこですか。 また、反対に見えづらくなる場所はどこですか。 図のA~Eを細胞分裂の順に並べ替えなさい。 (Pは使いません) 3 (5) 図のPの部分は何か。 DやEに見られるひものように見えるものをなんといいますか。 (7) 細胞が分裂するとき、 分裂の前とあとではひものように見えるものの数は どのようになりますか。 B
6.次の実験についてあとの問いに答えなさい。 【実験】 I める濃度のA液夜を10cmの中にB液を同体積ずつ3回加えた。 下の図は、「@DにB液を加えるとのになる。」ということを示している。 B液 Na) Na) OD OH) OH) frCI CaloH)etH.co3 → Cat 26 A液 O O EO CD) Na) O円O CD O CD Na) Cl CI (H Na(H) Na) C)a の の (1) A液、B 液はそれぞれ何という水溶液夜ですか。 物質名で答えなさい。 (2) の~のの水溶液に BTB溶液を加えると何色になりますか。 B液を加えたことで中和が起きたのは②~④のどのビーカーですか。 A液の体積を1/2にしたときのモデルを書きなさい。ただし解答用紙の水溶液の体積は 10cm3である。自分で液面を記入しモデルを書きなさい。 下の口の中の式は、 うすい硫酸にうすい水酸化バリウムを加えたときの反応のようすをあらわそう としたものである。ア~エに当てはまる化学式やイオン式を書きなさい。 46 Cacos ZH+ H2SO4 Q HH HHI ア SO,2- Ba(OH) 2 ィ Ba 20H- ウ エ (6)(5)の実験でできた塩の名前を物質名で答えなさい。 (7) 石灰水に二酸化炭素を通すと白色沈殿が生じる。これは石灰水(水酸化カルシウム) と二酸化炭素 が水に溶けた炭酸水が中和し生じた塩が水に溶けずに沈殿したものである。 この塩の名前を化学式 で答えなさい 7.硝酸(X液) と水酸化カリウム水溶液 (Y液) がある。この2つの水溶液を表に表す量でまぜあわせ、 A~E の水溶液をつくった。 A~Eの水溶液に緑色の BTB溶液を加えて色の変化を調べたところDだけが 緑色のままだった。次の問いに答えなさい。 kot NHE X液の量[cm] kOH アイニ KWHS A B C D E' 20 20 20 20 H3 Y液の量[cm'] k0Dd (1) A·Eの水溶液の色は何色ですか。"ko 20 4 8 12 16 20 cot koH coH (2) X液20cm”にY液を加えていくとき、 水溶中の硝酸イオンの数と水酸化物イオンの数を表す com kaH グラフを次のア~エから選びなさい。ただし、 生じた塩は水に溶けているものとする。 ウ エ Y液の量 Y液の量 Y液の量 Y液の量 イオンの数0 イオンの数 イオンの数 イオンの数 00

回答

まだ回答がありません。

疑問は解決しましたか?