英語
高校生

分からないので教えてください…高校生ですが、中学生レベルの問題も分かりません。期末テストが近いのに困っています。このプリントも明日提出です…よろしくお願いします🙇‍♂️

回 日本語に合うよう ( ) に適語を入れなさい。 1.彼はこのチームの選手ではないのですか。 一はい, そうではありません。 ( Ooes)( he)a player on this team? 一( Yes ), he ( does ). 2. あなたの友達は君にその話をしなかったのですか。一はい, しませんでした。 ) you the story? 一( 3. 彼らは教室にいるのではないのですか。 一いいえ, いますよ。 ) your friend ( ), he ( ) in the classroom? ー( ), they ( 4. 彼は本当のことを知らないのですか。 一はい, 知りません。 ) know the truth? ), he ( C( )に適語を入れて付加疑間にし, 全文の意味を言いなさい。 1. Tom was a good pianist, ( 2. She won't come to the swimming school, ( 3. He didn't help his mother yesterday, ( 4.. Your father can play the guitar well, ( 5. Mike won the bicycle race, ( 6. Sonia and Laura were classmates, ( 7. You don't want to go there alone, ( N。
Ch.3 基本時制 A 次の語群から適切な動詞を選び, 正しい形にして ( ) に入れなさい。 [begin have read work] 1.象には長い鼻があります。 Elephants ( 2.父は寝る前に本を読みます。 ) long noses. My father( 3. 姉はコンビニで働いています。 ) books before he goes to bed. My sister ( 4. 私の学校は8時半に始まります。 ) at a convenience store. My school( ) at eight thirty. B 日本語に合うよう英文を完成しなさい。 1. 私はパーティーに行って, とても楽しく過ごしました。 I (w ) to the party, and (e )it very much.. 2. ジョンは傘をなくしましたが, すぐに見つけました。 John (1 3. あなたも知っているように, 彼女はバラが好きなんです。 ) his umbrella, but he soon (f ) it. As ), she (1 you (k 4. メアリーは, ドアを開けたときに叫び声を聞きました。 Mary (h )roses. )a cry when she (o ) the door. C 未来のことを表すよう [ ] 内の動詞を使って英文を完成しなさい。 1. A:Do you have a plan to do something this weekend? B:Yes, I ( ) Tokyo Disneyland. [visit] 2. A:Let's go by train. B:OK. Then I ( ) you at the station. [meet] 3. A:Oh, you have a tennis racket in your hand. B:Yes, I ( ) tennis. [play] D 次はある高校1年生の作文です。 [ ] 内の動詞を使って英文を完成しなさい。 )my aunt in the park yesterday. )a walk there every day. [see] [take] [be] [not talk] [tell] 2. She( )a singer 20 years ago. 3. By the way, she ( 4. But she usually ( ) about it. 5. I hope she ( )me about it some day.

回答

一般動詞とBE動詞の区別がついていないのは、高校生の時点で致命的です。ご自身のためにも勉強量を増やしたほうがいいです。

ひとつめのBの問題は、1と3はBE動詞を使います。現在形にはam, is, areがあって、過去形にはwas, wereがあります。
「〜です」「〜でした」「〜にいます」「〜にいました」などが表現できます。
2と4は一般動詞を使います。動作などを表す単語です。たくさんあるので覚える必要があります。ここでは、(2)tellと(4)know
一般動詞の疑問文、否定文に使うのが、do, does, didです。

空所のみ
(1) Isn’t he — No, isn’t
(2) Didn’t, tell — No, didn’t
(3) Aren’t, they — Yes, are
(4) Doesn’t, he — No, doesn’t

るぅ

付加疑問文は難しくないです。
書かれている文の動詞の逆を書けばいいです。

(1)だと動詞はwasなので、ひとつめのカッコにはwasn’tが入ります。主語はTomで男なので、ふたつ目のカッコには代名詞のheをいれます。
→Tom was a good pianist, wasn’t he?
(2) won’t はwill notの省略です。ひとつめのカッコはwill、主語はsheなのでふたつ目のカッコはそのままshe
(3) did he
(4) 助動詞のcan(できる)があるので、これを否定にして、ひとつめのカッコはcan’t、your father(あなたのお父さん)は男なのでふたつ目のカッコはhe
(5) wonは「勝った」という意味の過去形なので、ひとつめのカッコはdidn’t、主語のMikeは男なのでふたつ目のカッコはhe
(6) wereを否定にしてweren’t、主語は2人いるので代名詞はthey
(7) don’tの反対はdo、youはそのままyou

るぅ

2枚目の基本時制は、自分で頑張ってください。それか他の人の回答を待つか、小分けして質問し直せば答えてくれる人がいるかもしれません。

ヒント
Aの問題は一般動詞です。
begin 始める、始まる
have 持っている、ある
read 読む
work 働く

現在形で、主語がひとりのときや、ひとつのもののときは、動詞の形が変化することは知っていますか?
begins, has, reads, works
(1)以外はみんな主語がひとつなので、エスのついた形で書きます。

質問があれば聞いてください。

ありがとうございました🙇‍♂️
英語もう少し頑張ろうと思います。
中学生レベルの問題も分かりませんと書きましたが、もちろん全てではないです…

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?