英語
高校生
解決済み
ノート2行目と3行目のところの和訳って何ですか?
和訳プリントは(3. )です。
調べたりはしたんですけどわかりませんでした。
p62
64月
Losson 4
pubhc baths
Dte:
11
0 There are. many_public. baths in Jopan.. they scem to be a
公衆浴場
~がある
Seem to be+を間
「…のように思われる
* ャ
at of Japocse oulpure
"part of
いの一部」
Loponcse Calture. However, Japanese_ are not. the_only
Howe ver, Japanese are. not. the.only
キ…
people. who. enjoy
public baths.. It we examine the history of
Lesson4
1
Roman
形:ローマの
4
bathing
名:入浴(すること)
3 examine
動:~を調べる
日本には多くの(1.公衆添場)があります。 それらは(2.日本文化 )の一部であるように思われます
)なのではありません。 (4.入浴の歴史)を調~
しかし,日本人だけが公衆浴場を楽しむ (3.
ると,(5. 古代 コーマ人)も公衆浴場を愛していたようです。
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
総合英語be まとめ(1)
14173
162
【英単】たった14語で14000語を理解できるようになる語
14030
18
【総合英語フォレスト】まとめ(4)分詞/比較
9623
155
最強の英単語覚え方!
7579
62