理科
中学生
解決済み

(3)の④の答えがなぜ「2」ではなく「1」になるのかが分かりません💦

化学変化とイオン」 酸愛水名市に 変化がわかる。 2金属のイオンへの 学習日 月 日 <2章 電池とイオン> 金属のイオンへのなりやすさ を通してつかめる。 傾向がわかる。 啓林館p.125~132 教育出版p.45~53 B 1 →解答 p.33 1硝酸銀水溶液に銅板を入れたときの変化をつかもう でん り (1) 硝酸銀は, 硝酸イオンと何イオンに電離しますか。 (2) 硝酸銀水溶液に銅線を入れると,銅線のまわりに結 晶が現れ,水溶液はやがて青色を帯びました。このと き,O銀色の結晶をつくっている原子, ②青色の水溶 液にふくまれるイオンは, それぞれ何ですか。 しょうさんぎん 1ダ けっ すいようえき (実) (2) 0 しょう げん し 物 2 質 (3) (2)について述べた次の文の0~⑤にあてはまる言葉 や数字を書きなさい。 (3) 0 銅原子の一部が( ① )を( 2 )個失って( ③ )に変化し, 銀イオンが(O)を( ④ )個受けとって( ⑤ )に変化したと考え 3 られる。 2 探Q 金属のイオンへのなりやすさをつかもう 5) (実験3 金属のイオンへのなりやすさ 人uコに着目 た金属
化学変化とイオン Point 本誌 p.58 11 金属のイオンへのなりやすさ 《解答》 1 (1) 銀イオン、 (2) 0 銀原子 2 銅イオン 〈解説) しょうさんぎん でん り ○硝酸銀の電離 硝酸銀 (AgNO) 銀イオ Ag 電子 物 (2)2 青色を示すイオンは銅イ (2 2 質 青色を示すようになったこ 3③ 銅イオン ンが増加していることがれ 4) 1 ○硝酸銀水溶液と銅の反 反応時 銀原子 銅 Ag NO 銅原子が失った2個 銀イオンが1個す

回答

✨ ベストアンサー ✨

銀イオンは電子を1個受け取って銀原子になります!
銀イオンの化学式はAg+で、2とかついてないですよね。
これは電子が1個だけたりないということになります!
だから銀イオンが銀原子になるときは電子は1個しか受け取らないです。

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉