Clearnoteでできること
勉強トーク
公開ノート
Q&A
いいね
ログイン
マイアカウント
アカウントをお持ちの場合
パスワードをお忘れの方はこちら
ログイン
アカウント登録
Clearnote
Q&A
高校生
政治・経済
解答お願いします
政治・経済
高校生
4年弱前
アーミ
解答お願いします
教科書p.84「国民所得の相互関連」を参考にして, 国民所得の相互関連を示す次の図 )に適切な語句を, 下の語群から選んで, 解答欄に記入しなさい。 の( WORK 4国民所得 教科書 p.84~85 《語群) 固定資本減耗 中間生産物 国民所得 OP GNID 国内の総生産額 GDP 最終生産物 (国内総生産) 国民総所得 4 1年間に、 で生産されたO から,原材料費など 国内総生産 の価格をさしひいた 経済活動の指標とされている (新たにうみだされた価値)の合計 (国民総所得) 国内純生産 NDP ●が日本@でうみだされた付加価値の合計であるのに対し、 1 日本の国民や企楽が、@および● 2000年に、それまで利用されていた® Oが生産物の付加価値合計をあらわすのに対し,これを所得の側からとらえたもの でうみだした付加価値の合計 海外からの純所得 2 ( 2 (国民総生産)にかわって導入された指標 CN 現 3 代 しょうも 4 の 製品の製造過程で機械などが消耗し、その価値の一部を失った分 へ (間接税-補助金) 企業会計上は、 を@ という NI 5 済 * GDPとGNIには、 が含まれている。さらに消費税などの0 が含まれ、その分価格が 高くなっている。逆に、 などが出ている場合は、その分安くなっている 2.以下の図を見て,各問いに答えなさい。 * NI(O 会社 パン GNIからOをさしひき, ①と@を調整した指標 NI(O)は、賃金·給与,利潤,地代 利子, 税金などに分配される ONち *国民所得の(e (生産された価値の合計であり(下図) 分配された所得の合計であり(下図O) 支出された金額の合計でもある(下図の) OX 国民所得は、 小麦が15億円 15億円で買った小麦を使っ て小麦粉を生産し、30億円 売り上げた 30億円で買った小麦粉を使 ってパンを生産し、 50億円 売り上げた 50億円で買ったパンを 60億円で販売した 下図で=D@=①の関係をの原則という で売れた 問1 農家の付加価値はいくらか。 問2 製粉会社の付加価値はいくらか。 問3 製パン会社の付加価値はいくらか。 問4 小売店の付加価値はいくらか。 問5 GDP(付加価値総額)はいくらか。 海外からの純所得 )円 国民所得 NI )円 )円 )円 第1次第2次 産業産業 第3次 産業 く )円 次の文が正しい場合はO. 誤っている場合には×を( )に記入しなさい。 企業 財産 雇用者報酬 所得所得 1.日本のGDP(国内総生産)には、アメリカ合衆国籍の企業の日本支店が. 日本でうみだした付加 経常海外余剰 価値が含まれない。 2. NI(国民所得)には、製品の製造過程で機械の価値が消耗した分(固定資本減耗)が含まれていない。 政府 消費 民間消費 民間·政府投資 3国民所得には、 生産国民所得、支出国民所得,分配国民所得があるが, このなかでは生産国民所 得の額が一番大きい。 74 第1章 現代の経済社会 4 国民所得 75
現社
現代社会
国民税
国民
税金
国内総生産
回答
まだ回答がありません。
回答するにはログインが必要です。
ログインして質問に回答する
新規登録
疑問は解決しましたか?
解決した
解決しなかった
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
政治・経済
高校生
25分
なぜアメリカは日本に関税をかけたのですか?
政治・経済
高校生
2日
この3つはなんですか??😭😭 まる18番が統治二論だとおもったのですがそれが24番ですか、...
政治・経済
高校生
4日
アダムスミスの自由放任主義と、フリードマンのマネタリズムの違いがいまいち分かりません。この...
政治・経済
高校生
11日
12、13番が分かりません、、 14番は海洋法条約ですよね、、??🥹13番に排他的経済水域...
政治・経済
高校生
13日
公民です。なぜ民主政治が必要なのでしょうか。この様な考え方であっていますか?認識が間違って...
政治・経済
高校生
14日
国際連合の役割が問われている昨今の状況では、国連体制反対と現状維持の二つの意見が分かれるこ...
政治・経済
高校生
19日
資料の小選挙区の欄に 安定政権になりやすい と書いてありますが、これはそのまま政権が安定し...
政治・経済
高校生
19日
2番と16番の答えを教えてください😭😭
政治・経済
高校生
19日
1番と2番の答えを教えてください😭😭
政治・経済
高校生
22日
・天職人権思想、社会契約、抵抗権・革命権などを特徴とし、アメリカの独立宣言や各州の憲法に影...
おすすめノート
6月マーク模試 政経
928
9
しおり
政治経済 全範囲
713
4
hinata
高校政治・経済 現代の政治
472
1
Tiffany
政治経済(政治分野)
399
3
hinata
News
ノート共有アプリ「Clearnote」の便利な4つの機能
共通テストで使える数学公式のまとめ
「二次関数の理解」を最大値まで完璧にするノート3選