物理
高校生
この問題の(3)の解き方を教えてください。
答えは3.0×102乗です。
(2) 木片の上面が受ける圧力は何 Paか、【ごから、 久)m
作用·反作用の法則から, 両者の弾性力の大きさは等しい。
標準
7浮力とつりあい●密度5.2×16°kg/m", 一辺の長さ
0.40mの立方体の木片を, 水深3.0mのプールの底
に固定された長さ 1,0mの糸につけて沈めた。大気
圧を1.0×10°Pa, 水の密度を1.0×10°kg/mとする。
(1) 木片の質量は何kg か。
水
20
3.0m
木片T
()件の上面が愛すER
(2) 木片の上面が受ける圧力は何 Paか。「ごから、 久0-10-090ED
(3木片が受ける糸の張力の大きさは何Nか。
(4)糸を切ると木片は浮いて静止した。木片の上面は水面から何m出ているか。
25
ヒント(4) 木片が受ける浮力の大きさは, 木片の水中にある部分と同じ体積の水の重さに等しい。
標準
回答
まだ回答がありません。
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉