生物
高校生

このクエスチョンの解答がどう答えればいいのかよく分からないのですがどなたかわかる方いらっしゃったら教えていただける助かります🙇‍♀️

QPCR法のかライズ-を作製する供。 ACACGGTACCCCAATCCTTC, のとき、どのようなプライスをっくるか。 10塩業刻のプライコー 3

回答

①PCR法のプライマーは転写する時に必要なプライマーと違い、DNAを用いる。(転写の際はRNA)
②プライマーがくっつくのは鋳型の3'末端。
(作られる型の5'→3'で増幅が進んでいく)

以上の2つを意識して、
鋳型が3'末端から見て10塩基分というと
GTTCCTAAGGなので
プライマーは(DNAだからAとTが相補性をもつ)
CAAGGATTCC
なのではないでしょうか?
間違えていたら申し訳ないです🙇🙇

H

5'→3'で増幅が進んでいくのならそのままそのままACACGGTACCGGAATCCTTGじゃないんですか?

ねこ

新しく作られる鎖(新生鎖)の5'→3'で増幅は進みます。
今問題で出されているACACGGTACCGGAATCCTTGはもとの鎖(鋳型鎖)なので、それを複製して新しい鎖の並び(この場合TGTGCCATGGCCTTAGGAAC)を考えて、その新しい鎖の5'末端から塩基配列を読んでいけばいいです。
文字では分かりにくいと思ったので図も書いてみました。参考にしてみてください。
分からなかったらまた質問して下されば答えますので遠慮なくどうぞ!☺

H

細かい説明ありがとうございます🙇あと一つだけ聞きたいのですがどうして10塩基分しか作られないのでしょうか?

ねこ

プライマーは新しいDNA、RNAを作る為のきっかけとなるDNA、RNAのことなので、新しい鎖の全部である必要はないんです。ただのきっかけなので少しで良いんですね。で、この問題ではたまたま10塩基分でしたが、実際にDNAやRNAを作る時は確か10塩基対もいらなかったと思いますし、実際のPCR法で使うプライマーはもう少し塩基対が必要だったと思います。なので今回は、問題を作る上で10塩基対でしたが、問題によっては5塩基対だったり8塩基対だったりします。
重要なのは、プライマーは新しく作る鎖の全塩基分である必要はなく、ただのきっかけにすぎない。ということです☺

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?