✨ ベストアンサー ✨
私は独学で物理を学んでいて中間テストは受けていないので参考にならないかもですが…
公式の意味を理解しながら、どんな現象が起こっているのかを考えることで点数アップに繋がると思います!あと定番ですが、問題集を繰り返し解くこともやはり大事だと思います!課題とかも答えを写している人よりちゃんと時間をかけて解いている人の方が点数が高いと私の周りの人をみてて思います。
それと物理は単位にヒントが隠されていることが多いのでそこを意識するのも良いと思います!
コメントありがとうございます😳
中学の頃は3回はワークをやっていたのですが12教科あって1回しか手が回らなくて💦
早めに初めて繰り返しやろうと思います❕
がんばります✊🏻
中学の頃の努力を尊敬します✨
私はなかなか繰り返しできなくて💦
高校は量も難易度も大幅にアップしますが、一年の時からやればうまくいくと思います!
応援しています🙌🏻
物理は得意不得意が人によってはっきりわかれたまま時間が経ってしまいやすいので、早めに対策することが何より大事だと思います!1学期の中間テストで改善しようと意識されたAsahiさんなら点数上がると思いますよ!