現代社会
高校生
解決済み

政治も大統領制化とはなんですか。

回答

✨ ベストアンサー ✨

自分の考えも入ってしまいますが、こんなことだろうと思います。

大統領は国民から直接選ばれる存在で、強い権限(総理大臣よりは上)を持っています。一方で、日本のように議員から総理大臣が選ばれる場合は、議会の影響も受けます。与党と呼ばれる議会で多数になる政党の意向にも左右されます。

しかし、内閣がある程度の評価を受け、総理大臣が与党内で大きな力を持つと、総理大臣に逆らえない(あえて逆らわない)雰囲気になります。逆に評価(支持率)がよくないと、総理大臣を代えるべきという動きも出てきます(よく、○○おろしとも呼ばれます←○○には総理の名前)

また、1年でコロコロ国のリーダーが代わるような状態だと安定した政治(特に外交)ができないため、あまり総理大臣は代わってほしくないという国民も感じます。

こういう事情が重なると内閣総理大臣が主導権を持つようになります。大統領と変わらないくらいになって、政治が大統領制化するというのではないかと思います。

このページも参考になると思います↓
https://dokushojin.com/review.html?id=7239

アムちゃん

丁寧に説明してくださってありがとうございました。
よくわかりました。本当にありがとうございます😊!

Koma

参考になったらうれしいです!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉